保険診療
Insurance Medical Treatment
TOP > 保険診療

眼科一般

当院では目に関する症状、病気に対する診療を行っています。

・結膜
・網膜疾患
・ドライアイ
・ぶどう膜炎
・飛蚊症など

学校・職場検診後精査

学校や職場の検査により、追加の検査やアドバイスがあることがあります。
当院では問題を早く見つけて対処するため追加の検査を行います。
患者様のプライバシーと情報を尊重し、健康のサポートをします。

眼鏡・コンタクトレンズ処方

当院では患者様の視力検査を行い、遠視、近視、乱視、老視などの診断を行います。
眼鏡の処方では、特定の度数のレンズが選ばれ、フレームにセットします。
コンタクトレンズの処方では、眼の形状と健康状態に基づいて診断を行います。

日帰り手術

当院では下記の症状等に対する日帰り手術を行っています。手術を行う前には事前の検査が必要となるため、まずはご相談ください。

・白内障(単焦点レンズ)
・眼瞼下垂
・ものもらいなど

硝子体注射

主に網膜の疾患や炎症の治療として、眼の硝子体内に注射を行います。
手術は局所麻酔を行い、針硝子体内に薬を注射します。通常短時間で終わる手術です。

レーザー手術

当院では下記の症状に対して、レーザー手術を行っています。

・網膜裂孔
・糖尿病網膜症
・緑内障など

アレルギー検査

アレルギー検査「ドロップスクリーン」では一度の検査で41種類のアレルゲンを調べることが可能です。
微量の採血で簡単に行えるため、お子様から大人の方まで幅広くご利用いただけます。
採血後約30分程度で測定することができ、当日中に検査結果をご確認いただけます。

アレルギーが関係している可能性がある症状の一例

以下の症状はアレルギーに起因する可能性のある一例です。正確な診断のためには、アレルギー検査だけでなく、専門の医師による診察を受けていただくことが大切です。

・季節の変わり目にくしゃみ
・鼻水・目のかゆみが続く
・食べ物を摂取した後にじんましんや腹痛、下痢などが起こる
・原因不明の肌荒れや湿疹が繰り返し出る ・咳やゼーゼーとした呼吸が長く続く
・ペットやハウスダストに触れると目・鼻に不快感が出る
・家族にアレルギー体質の人がいる
・特定の環境や物質に触れると体調が変化することがある

41種の検査項目

「ドロップスクリーン」によるアレルギー検査では以下の41種類のアレルゲンを調べることができます。